fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070210]

Musicology Musicology
Prince (2004/04/19)
Columbia
この商品の詳細を見る

プリンスという名前に戻してからあまり騒動は起こさなくなりましたが、久々にニューファンクなアルバムを出しました。ヒップホップの時代になっても、ディアンジェロやアウトキャストのようなプリンスを思わせるフォロワーが人気を博しており、プリンスも今一度この路線でもいけると踏んだのでしょうか。決して時代に媚びる事無く、時代の音以上に個性的な音に仕上がっています。

1. Musicology
2. Illusion, Coma, Pimp & Circumstance
3. A Million Days
4. Life 'O' The Party
5. Call My Name
6. Cinnamon Girl
7. What Do U Want Me 2 Do?
8. The Marrying Kind
9. If Eye Was The Man In Ur Life
10. On The Couch
11. Dear Mr. Man
12. Reflection

音楽学というタイトルですが、リズム重視のヒップホップではなく、あくまでも音楽としての伝道師たろうとしている意思表示でしょうか。ヒップホップやテクノは演奏力が無くとも出来る音楽ですが、プリンスはあくまでも生演奏にこだわっており、それこそが音楽として成り立つものだと言わんばかりです。古くさも感じますが、良い音楽は時代の流れに関係なく存在するものです。

昔のようなヒット曲性のものはありませんが、かなり質の高い内容になっています。打ち込み系の曲もありますが、巷のような使い方はしないところが格好いいです。個人的にはジャズ系の方向に進んでいただきたかったが、やはりプリンスにはファンクが一番似合います。あまり考える事無く、唯音楽に耳を傾けるのが正しいプリンスの聴き方なのかもしれません。

Call My Name

Cinnamon Girl

The Marrying Kind

Reflection
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/833-a0cb8875
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ