暑い名古屋場所が始まりました。先場所準優勝だった稀勢の里は引き続き綱取りの場所になります。初日の取組を見たところ、さほど力んでもなく落ち着いている感じがします。千秋楽まで集中力を切らさなければ希望は持てるでしょう。照ノ富士は角番ですが、先場所より相撲が取れる状態のようです。初日横綱は安泰でしたが、大関で勝っているのは照ノ富士だけです。
初日 上位の成績○白鵬 寄り切り 高安
琴勇輝 押し出し 鶴竜○
○日馬富士 上手出し投げ 栃ノ心
○稀勢の里 寄り切り 御嶽海
○栃煌山 押し出し 琴奨菊
豪栄道 突き落とし 宝富士○
隠岐の海 寄り切り 照ノ富士○
○魁聖 不戦 大砂嵐
○松鳳山 押し出し 妙義龍
○正代 下手投げ 勢
碧山 押し出し 嘉風○
○逸ノ城 極め出し 遠藤初日から逸ノ城と遠藤の対決がありました。立会は遠藤でしたが、前に出る圧力では逸ノ城が勝っていました。遠藤はまわしをとってから前に出る踏み込みを鍛えることが課題のようです。正代など新興勢力が力をつけてきているので、とても楽しみな場所になりそうです。暑い名古屋ですから横綱は安泰だったと言っても最後まで好調でいられるか分かりません。横綱に隙ができない限り、稀勢の里がどんなに頑張ってもチャンスは訪れないのが先場所で分かりましたから、運に任せるしか無いのかもしれません。
初日 幕内 取組
スポンサーサイト