2006年のアルバムです。曲の完成度もさらに高まり、曲自体でも勝負出来るユニットですが、サンプリングの組み合わせによるアレンジもさらに巧みになり、的確な音源を的確に組み合わせた配列は見事です。非楽器な音も含まれているので奇抜になりがちなところを
音楽 的にまとめているセンスは見事なものです。曲自体が良いというのが一番の強みですし、それを普通なままで終わらせていないアイデアの豊かさもあると思います。
1. Hi
2. King Of You
3. This Way
4. Needle And Thread
5. New Rubbers
6. Tricycle
7. Hill Of Our Home
8. The Words
9. Make Up
10. Eating Spiders
11. Upstairs
音色は多彩ですが音数は少なめでシンプルに聴こえるような配慮、歌の邪魔になるような事はしません。それなのに心地良く斬新な印象も受けます。生演奏による部分も増えていますが、アコースティック楽器のサンプリングと混ぜ合わせているのでエレクトロニカとしての雰囲気もありながら、オーガニックな質感を持っています。サンプラーという楽器をセンスよく使う手本となるような作品です。
曲自体が持っている雰囲気を壊すことなく、普通考えられる音色を置き換えるような計算し尽くされた配慮が繊細に施されています。最初のイメージを断捨離する勇気と再構築していく果敢さが素晴らしい結果をもたらしていると思います。普通に生演奏しているパートも音処理がさりげなく素晴らしいので、非の打ち所がありません。
音楽 としても心地良く響きますので、主流になるような
音楽 ではありませんが、一度聴けば耳を傾けずにはおられない存在感を持っています。今作も名盤です。
Hi
VIDEO