fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160805]

Exit
(1998/07/14)
Shugo Tokumaru

商品詳細を見る


2007年のアルバムです。世界的にも絶賛されるようになり、商業的にも成功し始めるようになります。ローファイな雰囲気を残しつつも断然音が良くなっています。新たなデジタル環境を手に入れたのでしょう。デジタル環境でもテープに録音するような感覚でレコーディングされているので、これまでのスタイルのまま音が良くなっています。曲も良くなっていますし、歌の弱さもカバーされています。

1. PARACHUTE
2. GREEN RAIN
3. CLOCCA
4. FUTURE UMBRELLA
5. BUTTON
6. SANGANICHI
7. D.P.O.
8. HIDAMARI
9. LA LA RADIO
10. WEDDING

Pro Toolsを使ってリミックスしているとクレジットがあります。サンプラーを使っているというより、生演奏した音源の幾つかのパターンを組み合わせてループさせていると思われます。音圧が良くなって、弱めの歌もアレンジにかき消されない程度にミックスされています。テープによるローファイさは無くなりましたが、マイク録りによるアナログ音源はこれまでの質感を失うものではありません。

フリッパーズギターっぽさから少しづつ自分の音楽性を確立させているようになっています。こう言う音楽は日本では80年代から90年代にかけてインディーズで存在していましたから珍しくありませんが、海外ではこの独特のポップさは新鮮なようで、今の日本でも新鮮に聴こえ絶賛されるようになります。コマーシャリズムに属さずにも親しみやすいポップさ、昔は日本の専売特許でありました。

いわゆるひねくれポップからの延長なのですが、問題はその手法であり、昔の4トラックのテープミキサーにピンポンしてレコーディグしていた感覚で制作されていることです。ピンポンするので予め明確なアイデアを考えていなければなりません。今は便利になって後からアイデアを整理する事も出来ますが、不便な時代は頭を振り絞ってアイデアを固めていましたが、いつしか便利さを手に入れる代わりに飛び抜けたアイデアが枯渇しているようにも感じます。そんな忘れた感覚を思い出させてくれるような音楽です。

PARACHUTE
GREEN RAIN

CLOCCA

FUTURE UMBRELLA

BUTTON

SANGANICHI

LA LA RADIO

WEDDING
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8465-9ba39ee0
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ