fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160809]

Meme
(1998/07/14)
Rurutia

商品詳細を見る


2005年のアルバムです。映画楳図かずお 恐怖劇場のサウンドトラックを手がけるなど、何かのテーマ的な曲が多く、何か力が抜けたようなアレンジになっています。幻想的な世界観を歌いながらもサウンドは軽やかなダンサブルなアレンジになっています。アニメやゲームの曲によくありがちな楽曲ばかりで、メジャーならではの意図的な方向性を強いられているようにも感じます。

1. Dancing Meme    
2. tone    
3. リラが散っても
4. プライマリー
5. シグナル    
6. スカーレット    
7. セレナイト
8. ヒースの楽園    
9. 青い薔薇    
10. 蝶ノ森
11. コバルトの星
12. Sleeping Meme

メジャーだから金をかけられるから、金にモノを言わせたスタジオミュージシャンを集めてきて完璧な演奏を作り上げる。日本特有のアレンジはこうあらねばならないという既成概念に基づいた完璧な演奏。非の打ち所がないほどあるべき所にあるべき楽器があって、ブレイクする所ではちゃんとブレイクする。J-POPが築き上げてきた音楽理論に凝り固まったアレンジ。アイドル系ならこれでも我慢できますが、ちゃんとした世界観を打ち出しているアーティストに対してはマイナスなイメージを与えかねません。

日本の小さな島国の概念の中だけで客観的な見方が出来ていないのなら仕方ありませんが、今はそんな時代でも無いはずです。まだ名声も地位も確立されていないミュージシャンなら、そんなデカイ金を動かせるメジャーのいいなりになるしか無いのかもしれません。完璧によくできた作品であるにもかかわらず何の感動も感じない、あってもなくてもどうでもいいような音楽にしか感じられません。それにやっと気づいたのか、彼女はメジャーから抜け出してインディーズで活動するようになっていきます。

tone
プライマリー

シグナル

セレナイト

青い薔薇

蝶ノ森

コバルトの星
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8471-6c419e8e
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ