fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160901]

Fever Ray
(1998/07/14)
Fever Ray

商品詳細を見る


スウェーデンの女性シンガーKarin Dreijer Anderssonの一人プロジェクトFever Rayの2009年にリリースされた唯一のアルバムです。スタイルとしてはシンセポップ。80年代っぽいサウンドで、多彩な歌声を披露しています。Honey Is Coolというオルタナバンドにいましたが、ソロとしてこの一人プロジェクトの作品を作りました。これ以降はソロとか色々やっていますが、スウェーデンでやっていることなので日本ではほとんど知られていません。

1. If I Had A Heart
2. When I Grow Up
3. Dry And Dusty
4. Seven
5. Triangle Walks
6. Concrete Walls
7. Now's The Only Time I Know
8. I'm Not Done
9. Keep The Streets Empty For Me
10. Coconut

ダークな雰囲気のシンセポップ。ニューウェイヴテクノみたいなサウンド。いわゆるレトロなサウンドであります。シンセドラムの音とかアナログな感じを演出しています。ヨーロッパでは好まれるサウンドですが、現在このようなサウンドにするのは趣味的な方向に行っている感じがします。今風の音が全く入っていません。ボーカルはケイトブッシュになりきれない感じが個性的と言えます。

ソロプロジェクトとして好きな感じで制作されたのでしょうが、現在では新鮮に聴こえるかもしれません。80年代当時に聴いたとしても個性的に感じるくらい曲もしっかり作られています。女性ボーカルとしても個性的な声をしていますからニューウェイヴのアーティストとしても注目されていたと思います。現在のエレクトロな時代であっても、レトロな感じはしますがユニークなサウンドとして楽しめます。

Full Album
If I Had A Heart

When I Grow Up

Triangle Walks
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8499-7611bfc3
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ