1. Vibrator 2. Supermodel Sandwich 3. Holding on to You 4. Read My Lips (I Dig Your Scene) 5. Undeniably 6. We Don't Have That Much Time Together 7. C.Y.F.M.L.A.Y? 8. If You Go Before Me 9. Surrender 10. TTD's Recurring Dream 11. Supermodel Sandwich w/Cheese 12. Resurrection 13. It's Been Said
Vibratorからいきなりハードロックのギターリフがカッコイイ曲で始まります。レニークラヴィッツとは違うカッコ良さです。それでいて歌はソウルフルであるというプリンスとは違う融合感覚です。Supermodel Sandwichもカッコイイハードロックにファンキーなウネリが見事にハマっています。Holding on to Youはリズム&ブルースを素直に表現していますが古くさくは感じません。Read My Lipsはエスニックでサイケな曲でスティーヴィサラスのファンキーなハードギターが添えられています。バグパイプ的なSEも面白いです。Undeniablyはブランフォードマルサリスのサックスをフューチャーした美しいバラードです。
We Don't Have That Much Time Togetherはボサノヴァ調のロバータフラックのような見事なポップバラードで名曲です。C.Y.F.M.L.A.Y?はダービーのマルチワンマン録音になっているファンクです。ワウギターが70年代しています。If You Go Before Meはピアノ弾き語りでしっとりと聴かせてくれます。Surrenderはブレイクビーツなファンクです。TTD's Recurring Dreamもブレイクビーツにファンクなうわものを載せています。Supermodel Sandwich w/Cheeseではクラヴィネットを使ったソリッドなファンクアレンジが格好いいです。Resurrectionはジミヘンを思わせるアルペジオバラードフェイズギターが印象的です。It's Been Saidは物悲しいピアノの響きに切ないくらいの歌。そして生ストリングスが絡み静粛なる終焉が訪れます。