

イギリスのアーティストDom Mino'の2008年のファーストアルバムです。日本のインディーレーベルschole recordsからのリリースで、プロデューサーは日本人のAkira Kosemuraであり、日本と縁のあるミュージシャンです。エレクトロサウンドでポップな旋律を持った作品になっています。細部の作り方とか日本的な部分もあり、イギリスでも個性的な部類に入ると思います。
1. Amelia
2. Jacopo
3. Bedtime
4. Scarlett
5. Seed
6. Tuesday
7. Time Lapse
8. Land of Forgotten Morals
9. Szek
10. Guitars
11. Broken Lentern
12. Crochet
13. Through a new Horizon
14. Arne remix
15. Scarlett (Akira Kosemura Remix)
エレクトロサウンドを駆使していますが、感覚的にはポップなオルタナのようなスタイルの曲だったり、テクノな雰囲気ではありません。このテクノともロックとも言えない感じが流行りなのでしょう。インディーズではこの手の作品が増えています。私もよく使う音源が出てきたりと、制作環境は似ているのかもしれません。
サンプリングによるノイズを効果的に使ったり、そこにシンプルなシンセサウンドの旋律で落ち着かせたりと、日本人好みな内容になっていると思います。このテクノともロックとも言えないようなファジーな感覚から、次世代の
音楽が作り出されるような予感はしますが、まだそこか飛び抜けて面白い事をやっている人は出てきていないと思います。ここから一歩前に出てくる人こそが未来を担っていくと思っています。
Bedtime