fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160922]

Devoted
(1998/07/14)
Sister Crayon

商品詳細を見る


2015年のアルバムで現在までの最新作です。アナログ盤しかリリースされていません。EP盤は幾つかリリースしてきましたが、インディーズの中でも苦戦しているようです。メジャーから声がかかってもおかしく無いくらいの実力を兼ね備えていると思いますが、アメリカでは難しいのかもしれません。海外に出て活動するほどの資金も無いのでしょう。現在ではネットで世界に配信することができますが、アナログ音源では配信できません。

1. Armor
2. Devoted
3. Ride | Die
4. Into Solemn Hymns
5. Your Girl
6. Night Totem
7. Bicep
8. Providence
9. To Show You Violence
10. Hell In My Head

マイペースにアメリカで活動しているようで、ファンも多いと思いますが、バックアップしてくれる理解者が動いてくれないとせっかくの才能も埋もれてしまいます。それでも注目度は高いようですので、今後の売り込み次第でいい環境が作られることを期待したいと思います。音楽性も表現力も足りないものは無いと思います。後は売り込み方も含めたプロデュース力が必要なのだと思います。

このダークな感じはイギリスでは受け入れられると思いますし、現在のアメリカでも需要はあると思います。何か足りないのだとすればヴィジュアル的な演出なのかもしれません。PVのセンスもあると思いますが、これは資金がないと続かないので、そこに力を入れた方がいいと思います。演劇的な要素を持った楽曲を作っていますので、ライブでもそれなりの演出をした方が伝わりやすいと思いますが、ステージセットも金がかかりますので、手作りでもいいので凝った演出のライブをやった方がファンが後押しをしてくれると思います。本当に足りないのはそれだけです。

Armor
Devoted

Ride | Die

Your Girl

Night Totem

Bicep

Providence

Hell In My Head
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8526-3e71371b
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ