fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160928]

la tête qui flotte
(1998/07/14)
Melodium

商品詳細を見る


2005年のアルバムです。初期の頃のようなポップな内容に戻っています。テクノっぽさよりもポップソングとして曲を作っています。しかし、トラックはサンプリングや電子音で作られています。サンプリング音源などの選択はポップさに合わせて、これまでのようなテクノ系の音源にこだわらなくなりました。つまり、フォークトロニカのテクノ寄りではないポップ系のスタイルがここに形成されました。

1. Hellomusic
2. Les Psychotropes Sont Mes Amis, Puis Mes Ennemis...
3. Se Rayer Provisoirement De La Liste Des Vivants
4. Kill Me With A Smile
5. Emptykuerten
6. Le Creux Est Ma Matière Première
7 . L’Attachement Aux Symptômes
8. Mon Baromètre Mental
9. Interlude Pour Dépressifs
10. Gamm-recomposé
11. Marcher A L’Envers Dans Nantes-Atlantique
12. Greg Davis > Craig David
13. La Chanson De Laïs-Salomé
14. La Fin De Tout
15. La Vie Est Plus Belle Depuis...

打ち込み、サンプリング、ブレイクビーツ、電子音、それらを駆使してもテクノである必要が無い時代に突入したのです。それだけフォークトロニカという概念は、既存のスタイルを破壊するだけの意味合いを持っています。そして、それはポップフィールドがテクノを違和感なく取り入れる事が許される時代になってきたのです。それまではテクノ系の曲ですという作り方をしていましたが、普通にポップソングという曲の中にテクノの手法が入っていても当たり前になってくるのです。

数曲、ゲストボーカルを招いて歌ありの曲があります。とぼけた感じの歌でMomusのような雰囲気の曲になっています。こうした流れはインディーズから発信されていきます。当時はまだジャンル分けするのが難しく、エレクトロニカなのか、インディーポップなのか、聴く方もどう捉えていいのか分からないような作風なので、メジャーでは扱えなかったのです。現在でもほとんどのフォークトロニカ作品はインディーズからリリースされていますが、メジャーの作品の中に多大な影響を与えています。そんな草分け的な存在としての内容を持った作品になっています。

Hellomusic
La Fin De Tout
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8534-6858236f
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ