fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070218]

Don't Stand Me Down Don't Stand Me Down
Dexys Midnight Runners (2003/02/24)
Emi
この商品の詳細を見る


ディキシーのサードアルバムでありラストアルバムになります。大ヒットしたセカンドアルバムのつもりで聴くと肩すかしを食らってしまいます。しかしディキシーの持ち味であるケヴィンの粘っこいボーカルとリズム&ブルースの美味しいところはしっかりと抑えられています。発売当時のジャケットとは違いますので、イメージも変わった感じがします。このジャケットの方が内容を良く表しているかもしれません。結構リラックスしているのです。

1. Kevin Rowland's 13th Time
2. The Occasional Flicker
3. This Is What She's Like
4. My National Pride (Formerly Knowledge Of Beauty)
5. One Of Those Things
6. Reminisce (Part Two)
7. I Love You (Listen To This)
8. The Waltz

内容的にはケルティックな要素とソウルの要素を併せた独自の音楽性をしっかりと出しているのですが、どうも良いメロディーを創ろうという意思が感じられません。それどころか会話風だったりとメロディーを無視しながらも、演奏だけは前作からの美味しさを受け継いでいる中途半端な内容なのです。This Is What She's Likeはカントリー調ですが、元々カントリーはアイリッシュフォークから派生していますので良いのですが、この穏やかさはファーストにもセカンドにもなかったものです。以前の音楽を期待していると面食らいます。

このアルバムを発表後にボーカルのケヴィンがゲイである事をカミングアウトし、女性の下着姿の写真を公表していました。そんなこんなで内容もセカンドを越えているものではなく、ディキシーの名前は何時しか忘れ去られる事となりました。しかし彼らが残した愛すべき素晴らしき音楽は今も私の心を捕らえて離しません。
これにて80年代のブルーエイドソウルの特集を終わります。他にも沢山のミュージシャンがいましたが、私の趣味に合わないものは紹介していません。次回からは次の時代へと歩を進めます。

This Is What She's Like
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/854-13c37a67
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ