fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20161124]

Fall Down
(1998/07/14)
CALLmeKAT

商品詳細を見る


2008年のファーストフルアルバムです。I'm In A Polaroid - Where Are You? とダブっている曲もありますが、アレンジが変わっています。アレンジというか、音源が楽器的な音源に差し替えられているのです。ですから普通のエレクトロなサウンドになっているので、歌に集中して聴けます。それがいいのか悪いのか、後にWhen Owls Are Outという作品としてリメイクされています。

1. Do Your Trick
2. Not Awake
3. My Sea
4. Sweet You
5. When Should We Go
6. Drawn Directly
7. Flower In The Night
8. By The Lake
9. Toxic
10. It Seems
11. Sleepache
12. Fall Down
13. The Lovecats

楽器的になったと言っても、楽器もどきな音源なので普通とも言えませんが、個性は薄れた感じがします。世間的に聴き易いように気を配ったのでしょうが、デンマークのインディーズから発信するには弱くなった印象がします。歌だけで勝負出来る人ですが、世界に発信するには特徴的な個性が必要になると思います。他との差別化がないと難しいと思いますし、現にそれほど売れていません。

もっと攻める姿勢を持った方が印象が良かったと思いますが、デビューという事で守りに入ってしまった感じがします。それでも内容は悪くありません。彼女の歌の魅力は十分に伝わると思います。それでもよくあるタイプのスタイルという印象は注目度を下げてしまいます。普通で何が悪いとも言えますが、世界で勝負するには弱すぎます。

Not Awake
My Sea

Sweet You

When Should We Go

Drawn Directly

Flower In The Night

By The Lake

Toxic

It Seems

Sleepache

The Lovecats
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8607-cef5c2eb
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ