fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20170226]

Live At Sound Of Bronkow Dresden
(1998/07/14)
Touchy Mob & Helen Fry

商品詳細を見る


2012年の作品で、女性シンガーHelen Fryとのコラボレートでのライブ音源になります。Helen Fryの歌とピアノ、Touchy Mobの歌とギター、ライブでの生演奏でありますが、途中SE的な電子音がかぶさってきます。弾き語りということで、フォーク調の曲ばかりですが、普通のフォークではなく、独特のロック感覚があります。

1. Starving Sharks
2. Joseph & Ben
3. Gameboy
4. Service
5. Stories
6. YCSD / A Treatease Dedicated To The Avian Airess ...
7. Your Latest Blues
8. Little Helen Fry Song
9. Seven Hills
10. Tiny Dancer

バンド演奏、シーケンス的な部分もありますが、基本は二人の弾き語りであり、どちらも弾き語りだけなら普通のポップスなのですが、Touchy Mobとして普通では終わらせない意地みたいなものも感じます。スタジオバージョンでも弾き語りを基本としていますので、ライブでの生演奏も難しい事ではありません。

ドレスデンの小さなライブハウスでのにこやかなお客とのやりとりなど、世間離れしたミュージシャンではない事が伺えます。60年代後半くらいなら、こうした実験的な事をライブハウスでやっていたものですが、最近、特に日本ではこういう音楽は聴けません。スタジアム級のライブを見るより、こっちの方がはるかに楽しそうです。

Joseph & Ben
Gingerbread Festival, Sopot

In our talons
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8732-0a3363b2
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ