2015年のアルバムで現在までの最新作になります。やっと自主制作の日々から解放され、インディーズからのリリースとなりました。内容的にはアンビエントな音源が増えていますが、曲調はポップになっています。フォーク色よりもロック色が増えています。アコースティックギターで弾き語りをしても、本人はロックな曲を作っているようです。
1. Black Ostsee
2. Boat of Straw
3. Lushly Speaking of a Love
4. Say
5. Bye
6. Skip You
7. Marcin
8. Wedding Band
9. So Small
10. You Got Me in Chains Tonight
11. Holiday
12. High Volksbühne
かなり自由に作っていますが、それでもインディーズに拾ってもらっているという事は、世間的にもかなり認められるようになったのでしょう。サンプリングしている音源がリズム的にかなり訛っていますから、まるでダブのようなルーズな感じになっています。打ち込みはしっかりリズムをキープしていますから、何とか標準語での解説が付いているような感じになります。
アンビエントな音源が多いというのは、本人としてはダブ感覚でサイケポップを作っているのかもしれません。もっとロックなかっこいい曲も作れる人だと思いますが、この人もかなりひねくれているようです。テクノな作風もできると思いますし、そしたらもっと売れると思いますが、そうしたらこんな唯我独尊のような作品は生まれてこないでしょう。それでもこの親しみやすい歌になっているの所が魅力だと思います。
Black Ostsee
VIDEO
Boat of Straw
VIDEO Lushly Speaking of a Love
VIDEO Say
VIDEO Bye
VIDEO Skip You
VIDEO Marcin
VIDEO Wedding Band
VIDEO So Small
VIDEO You Got Me in Chains Tonight
VIDEO Holiday
VIDEO High Volksbühne
VIDEO
スポンサーサイト