2012年のアルバムです。Tujiko Norikoはパリを拠点に活動するようになっており、ベルリンに在住している竹村延和とのコラボレートになっています。レトロな雰囲気の音源を使ったエレクトロサウンドになっています。Tujiko Norikoはじめて英語で歌った曲もあり、新境地を拓こうとしていますが、イントネーションはいつもの日本語的な歌い方なので英語で歌う意味が分かりません。
1. Kirei
2. Simple Day
3. Far Away From Pajama Days
4. Papa All Over The World
5. Outside Of The Picture
6. Wistaria
7. Before The Night Ends
アコースティックな楽器の音源とフンワカしたエレクトロサウンドのフォークトロニカになっています。サンプリングを駆使したフォークトロニカは、一般のポップスに比べると独特のイントネーションを作り出していますので、
音楽としては訛っているとも言えます。日本語で歌うTujiko Norikoも海外の人からすれば訛っている不思議な
音楽に聴こえるはずです。
英語で歌っている曲でも、英語の発音は上手いわけではないので、まず英語に聞こえないでしょうし、聞こえたとしてもかなり訛りの強い英語だと感じる事でしょう。それが堂々とエレクトロニカとして、フォークトロニカとして発音しているわけですからかなり個性的に聴こえると思います。そして海外で制作されているにもかかわらず、とても日本的な雰囲気を持った作品だと思います。日本という看板を背負った二人のミュージシャンのコラボレートになっています。
Simple Day
Far Away From Pajama Days
スポンサーサイト