fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20170618]

Angels & Ghosts
(1998/07/14)
Dave Gahan & Soulsavers

商品詳細を見る


2005年のアルバムでDave GahanのソロアルバムをSoulsaversがバックアップする形になっています。しかし、前作The Light The Dead Seeとほぼ変わらない形なので、前作もDave Gahanのソロ作品の色合いが濃かったのかもしれません。どちらにしてもやりたい音楽の趣旨が一致して実現したコラボレートになっています。

1. Shine
2. You Owe Me
3. Tempted
4. All of This and Nothing
5. One Thing
6. Don’t Cry
7. Lately
8. The Last Time
9. My Sun

ゴスペル調の歌い方はブラーのゴスペル調の歌い方に似ています。ポップスとしてのゴスペルスタイルです。ちょっと前にゴスペルが流行ると言われて、イーノもこれからはゴスペルだと言っていましたが、それほど流行りませんでした。そこから少し遅れていますが正直に反応したのかと思われます。サザンロックリバイバルもポールウェラーがソロになってからやってましたし、少し遅れたフォローの仕方になっています。

さほど主流じゃかなったムーヴメントに遅れているので、なんで今これなんだろうと疑問に思ってしまうので、正直今これをやる意味が理解できないのですが、このスタイルが好きなのなら問題ないですし、出来映えが良ければ人は耳を傾けます。売れているのでそれが回答でしょう。ただ、この緩い感じは少々退屈でもあります。ソロになったからゆったりやっています的なノリならファンだけ聴いていればいいのかなと思います。

Shine
You Owe Me

Tempted

All of This and Nothing

One Thing

Don’t Cry

Lately

The Last Time

My Sun
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8872-47b41fb1
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ