fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20170826]

Fousque
(1998/07/14)
Slowblow

商品詳細を見る


96年のアルバムです。だいぶポップな曲調になってきました。特に女性ボーカルのEmiliana Torriniがゲスト参加している7-up Daysなどはフォークロックしています。作曲能力が向上したというか、コード進行などの工夫の進歩が垣間見えます。基本はフォークロックなのでしょうが、90年代らしい時代の音も含んでいるところがユニークな仕上がりになっています。

1. Dusty Couch
2. 7-up Days
3. Fever
4. Broken Watch
5. Ghost Of Me
6. La Luna E Bianca
7. Sack The Organist
8. Farm Song
9. Surf
10. My Life Underwater

基本は生演奏で構成されていますが、時折サンプリングループのようなパートが出てきます。それも録音時のノイズなどをサンプリングしているので、違和感はありません。同じ空気感を持っているのです。自宅で録音しているような宅録感満載のローファイな感じ、歌もデカイ声が出せないのか、出ないのか分かりませんが、ドラムの音がこれだけ出せるのだからデカイ声で歌えるはずですが、腹式呼吸しなくても通用する歌い方もロックの特権です。

アイスランドからは結構な強者が出てきていますが、彼らもその一つだと思います。音楽シーンは世界標準と同じだと思いますが、独特の進化を果たしていると思います。人と同じじゃないといけないという現代的な強迫観念が薄いのでしょう。これこそロックの本質であるべきです。つまり今の世界標準の音楽にロックは存在していない事になります。インディーズにこそ、その希望が見出せるのですが、最近はインディーズでも個性的なミュージシャンを見つけるのが難しくなっているのも現状です。

Full Album
7-up Days
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/8961-a56986f2
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ