fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070317]

Come to Daddy EP Come to Daddy EP
Aphex Twin (1997/10/21)
Warp
この商品の詳細を見る
Windowlicker Windowlicker
Aphex Twin (1999/03/23)
Sire
この商品の詳細を見る


これはミニアルバムのカムトゥダディとシングルウィンドウリッカーになります。この時期、新作が出るといって一向に出ませんでした。それでこのミニアルバムで我慢していたので、この時期の作品として紹介します。

1. Come to Daddy [Pappy Mix]
2. Flim
3. Come to Daddy [Little Lord Faulteroy Mix]
4. Bucephalus Bouncing Ball
5. To Cure a Weakling Child, Contour Regard
6. Funny Little Man
7. Come to Daddy [Mummy Mix]
8. IZ-US

Windowlicker
1. Windowlicker
2. [Symbol]
3. Nannou

Richard D. James Albumの延長線上にあるドリルンベースで、それほど新しさは感じられないのですが、それなりに進化はしているようです。音よりもジャケットやPVでの映像の方がすさましいものがあります。この時にアルバムを出さなかったのは、前作と代わり映えのしない内容だったのかもしれません。それで控えていたという解釈をしています。

それでも強烈な反復しないビートはすさまじく、尋常ではない世界は相変わらずです。それでいて親しみ易い旋律、愛嬌のある音色とポップ感覚の狂気故に支持する人も多いのです。この人の場合、基本的な部分は変わらないようですが、アイデアが豊富である為に多彩な表現が出来ているのだと思います。変わりもんですが、どこか憎めない変態野郎なのです。

Come to Daddy

Flim

Bucephalus Bouncing Ball

Funny Little Man

IZ-US

Windowlicker

Nannou
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/899-e23bc068
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ