fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20171002]

Branches
(1998/07/14)
Orla Wren

商品詳細を見る


2016年のアルバムで現在までの最新作になります。フランスのバンドAstrïdのCyril Secqとのコラボレート作品になっています。Cyril Secqは主にクラシックギターを演奏しています。バックトラックをOrla Wrenのデジタルアンビエントなサウンドが鳴っています。これまでもゲストミュージシャンに楽器を演奏させていましたが、一人の人に全面に出て任せているので統一感というか、組曲的な印象を受けます。

1. Première Branche
2. Deuxième Branche
3. Troisième Brabche
4. Quatrième Branche
5. Cinquième Branche
6. Sixième Branche
7. Septième Branche
8. Huitième Branche

ギターやピアノを任せていますので、曲作りも二人で作りあげています。Orla Wrenによるアンビエントなトラックが下敷きで、そこからイメージを膨らませて作られていると思いますが、Orla Wren特有の即興性を感じさせない緻密な作りになっています。ですからアンビエント特有の抽象的な印象を受けないのが特徴といえるでしょう。森の中にいるのに迷っていない、全体を把握しているみたいな音楽です。

恐らくその森の近くに住んでいる人。その人の観点から見ている森。だから聴いていても不安にはならない。日常に存在する風景。だけど聴き手には初めての場所なので道先案内を任せているような、そんな印象をOrla Wrenの作品からは受けます。他の人が作り出すアンビエントな作品には無い新鮮な感覚です。本人はアンビエントな作品を作っているつもりは無いのかもしれません。

Première Branche
Deuxième Branche

Quatrième Branche
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9010-3417ef11
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ