fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20171005]

Regions
(1998/07/14)
Ellis Island Sound

商品詳細を見る


2014年のアルバムで現在までの最新作になっています。またまた全く違うスタイルになっています。今回は歌ありのロックな作品になっています。ニューウェイヴとハウスが融合したような挑発的なロックになっています。これまでの経歴を全く否定するかのような変貌ぶり、やはり変わり者の二人です。

Nairobi / Köln
So Much Water Close To Home
Intro, Airborne, Travelling
We Do Not
Offices At Night
Floating Home
The Letting Go
Herr Ya Ya
Schwitters In Lakeland
Worlds Ahead
Ubu Goes To Town

トランスな感じのカンのような雰囲気もあり、クラウトロック的とも言えます。かなりかっこいいので、最初からこのスタイルで売っていけばもっと知名度は上がっていたと思いますが、これからもどんどん変貌していくのでしょう。普通は看板となるような分かりやすいスタイルを定着させないとファンは付いて来ません。一度ファンになって同じものを欲しがっても、次は全く違うものが出てくるのですから、全体像が掴めないのです。

90年代以降、欲しい音楽を期待通りに提供してくれるミュージシャンが売れる時代になっていきます。求めている音楽が入っているという保証がないとお金を払わない時代になっているのです。言い換えればロックファンじゃない人もロック的な音楽でも、求めているものならお金を払う人がかなり増えたという事です。本来のロックファンはちゃんと同じくらいの人数いるのですが、そうじゃない人が圧倒的に増えたから、そういう人たち向けにロックもどきの音楽を提供するのが当たり前になってきているのです。いい例が日本のB'zです。あれはロックではありませんが、異常なくらいに売れています。そこで苦戦するのが本質的なロックを生業としてるアーティストです。この二人もその数少なくなった変態ロックミュージシャンです。

Intro, Airborne, Travelling
Herr Ya Ya
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9013-0e598fca
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ