fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20171018]

Today's Embrace
(1998/07/14)
Wacky Southern Current

商品詳細を見る


2014年のアルバムです。今回はポップな作風になっています。ここまでやったら歌も入れたほうがいいと思いますが、あくまでもインストで表現しています。作品ごとにスタイルを変えていますが、どんどんシンプルになっていっています。この方向性だともう次にする事がどんどん無くなってくると思います。どうせインストをやるのならとことん複雑にしてみたほうが面白いと思いますが、そこは自由な世界なので見守りたいと思います。

1. Greeted by a Swarm of Butterflies
2. No Safe Harbor
3. Trains Are Cool
4. Your Aria
5. In Fear of the Aztec Sun
6. Montevideo
7. Good At Guessing Accents
8. Kogan Tribute Piece
9. House Wrapped in Vines

あまりにも普通のポップソングではありますが、さすがにアレンジは凝っています。アイデアを持っているからこそのトータルコンセプトな内容になっていますから、ただ気分任せで作っているのでは無いのは分かります。ポップソングなのでナチュラルなギターサウンドが多いですが、そこをもっとカラフルにしたほうがカッコ良くなっていたと思います。

シンセサウンドも主旋律には古臭い音源を使用したり、70年代を意識しているのか、彼にとって表現したい世界観では統一されているのでしょう。しかし、ここまで来てしまうと、もはや売れる作品の要素が見当たりません。そこが逆に反体制的に聴こえてきてしまうのは考えすぎでしょうか。かなりゆるい内容ではありますが、アレンジが凝っている分、何とか飽きずに聴けます。

Full Album
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9030-96adc912
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ