fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20171021]

The Coming Ones
(1998/07/14)
Sa Dingding

商品詳細を見る


2012年のアルバムです。アジアの民族音楽と西洋音楽との融合という課題がつきまとってしまう彼女ですが、歌唱面でその進化が現れています。アジア的な歌い方と西洋的な歌い方を使い分けるのではなく、どちらも同時に使いこなす驚異的な歌唱を身につけています。それでいてどちらかと言うと中国国内向けな内容になっています。

1. The Holy Sound of Love
2. Something Like a Shadow Is Following You
3. Capricorn
4. Peacock
5. The Fragrance of the Autumn Moon
6. Dedicated With Love
7. The Love in 2012
8. The Mystery of Time
9. The Fragments Are Singing
10. Walking Around the Mountain (feat. Paul Oakenfold)

中国語で歌う事で、それまで中国には無かったシンガーとしての実力を見せつける事は以前からありましたが、何億というリスナーが存在する中国のマーケットは、世界的に頑張らなくても十分な媒体であります。世界的にも通用する音楽を作っても、大きなヒットに結びつかないのなら、中国で大ヒットを出したほうがでかいはずです。そういう事であればこの内容で十分です。

世界的に知名度を上げていくには音が綺麗すぎると思います。西洋には内容な音を強調したアレンジで勝負した方が食いつきも良くなると思います。それだけの武器を持っているのに、綺麗な音に仕上げてしまう保守的なブレインは逆に仇になっているように感じます。かなり冒険もしているのですが、一昔前のサウンドですから新しい感性を持ったスタッフが必要だと思います。果たしてそんな人材が彼女のそばに現れるでしょうか。

Album sampler
Something Like a Shadow Is Following You

Capricorn
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9034-817d77b1
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ