fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20171119]

The Junkyard Chandelier
(1998/07/14)
Radical Face

商品詳細を見る


アメリカのミュージシャンBen Cooperの一人プロジェクトRadical Faceの2003年のファーストアルバムです。自主制作でリリースされています。カントリーフォークタッチの軽快で明るい感じの曲調です。曲だけならいかにもアメリカらしい感じの曲調ですが、最近の若者らしく打ち込みもありのデジタルな処理もこなしています。90年代ならダウナーな感じになりがちですが、この明るさは新鮮です。

1. Stitches In My Side
2. The Scarecrows Are Marching
3. Martyr
4. Confidants And Fish Hooks
5. Junkyard Chandelier
6. Fog In The House Of Lightbulbs
7. Pockets Full Of Ink
8. Runs In The Sidewalk
9. Paper Birds
10. Chewing Bottles
11. Burning Bridges

アメリカにはソフトロックというジャンルがありましたので、その流れを汲んでいると思えば理解できます。オタクも暗い印象だけじゃないということですか、こんな純粋な明るさを表現出来るオタクって、オタクじゃないのかもしれません。しかし、現在のアメリカでは少数派であり、自主制作でしか表現の場がなかったのも仕方ありません。しかし、この完成度、表現力はやがて認められていく事になります。

作曲能力もしっかりしていますし、主流ではないにしろ、世に出てくるべき人なのだと思います。こういう曲を素直に好きだと言える人は自分に嘘をつかない人だと思います。ひねくれてばかりいる事がかっこいいと思っている勘違い人間には理解できないかもしれませんが、音楽って、こんなに楽しくてキュンと来るものだというのが原点だと思いますから、こういう音楽も地味にでも広がってくれるときっといい社会になれると思います。

Full Album
The Scarecrows Are Marching
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9070-e9a78eba
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ