色々とお騒がせな相撲界でしたが、無事初日を迎えました。責任を取った日馬富士引退。残り3横綱、2大関は出場し、初日白星ですが、稀勢の里だけ物言いの結果黒星となりました。相手の貴景勝は今年も安定した強さを維持しています。怪我さえなければもっと上に上がれる地力をつけています。
初日上位の結果○白鵬 突き落とし 阿武咲
○貴景勝 とったり 稀勢の里
○鶴竜 引き落とし 北勝富士
○豪栄道 押し出し 逸ノ城
嘉風 小手投げ 高安○
○御嶽海 寄り切り 琴奨菊
千代大龍 押し出し 玉鷲○
正代 寄り切り 栃ノ心○
隠岐の海 下手投げ 荒鷲○
宝富士 掬い投げ 遠藤○
○千代翔馬 叩き込み 勢筆頭まで上がった逸ノ城でしたが、まだ詰めの甘さがあるようです。遠藤は粘り腰も出てきて巧みさと力強さが出てきていると思いますが、もう少し勢いを持った方がいいと思います。平幕に下がった照ノ富士は練習不足もあるでしょうが、まだまだ粗さ、雑さが残っています。一から相撲を見つめ直すきっかけがつかめればと思います。
初場所は負傷者も少なく、実力がぶつかり合う充実した場所の予感がします。白鵬はやはり強いですが、相撲内容を改めた事によってどこまで勝ち続けられるかが焦点になるでしょう。貴景勝と御嶽海の時代になるような気配さえ感じさせる中、ベテランがどこまで粘れるか、誰もが優勝候補であります。
初場所幕内全取組
スポンサーサイト