fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180127]

Transparent Winter
(1998/07/14)
Painting Petals On Planet Ghost

商品詳細を見る


2012年のアルバムで現在までの最新作になります。アンビエント色が強くなり、Maurizio OpalioとRoberto Opalioの兄弟によるサウンドメイキングの部分が強めに出ています。Ramona Ponziniによる日本語のパフォーマンスはそのサウンドを彩るような役割になってきていて、軸が逆転してきています。その為か、これ以降Painting Petals On Planet Ghostとしての作品を出していません。

1. Notes From A Telephone Conversation
2. Mars Appears
3. Winter Is Coming
4. The Mountain
5. Ochitsubaki

エレクトロニカの出番も多く、アコースティック楽器は効果音的な使い方になっています。初期の頃に比べると全く逆のスタイルになってきています。Ramona Ponziniによる日本語、俳句調が中心だったのが、俳句的でもなくなり、アンビエントの雰囲気を表現するような役割に後退しています。

もはや日本と云うイメージでもなくなってきたのか、限界だったのか、My Cat Is An Alienとしての土俵で勝負するようになっています。日本語の歌詞もリフレインスタイルであり、抽象的であります。曲名も英語になっているし、元々のコンセプトに限界を感じてきたのでしょうか。もっとバランス良くやるという選択もあると思いますが、これはこれで面白いと思います。

Full Album
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9159-3ea9fd49
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ