2002年のアルバムです。今作ではギターが中心になっています。ガットギター、エレキギター使ったライトフュージョンのような楽曲、パットメセニーがやっていたようなミニマルフュージョンスタイルです。電子音は装飾程度で、ほぼ生演奏されています。フュージョンテイストもミニマルにループするとテクノ感が出ます。
1. Folge
2. Oberes
3. Kurzer Winter
4. Tal
5. Tuch
6. Sprung
7. Abgebildet
8. Fehlsprung
9. Brande
10. Pinienkerne
手法は現代
音楽ですが、やっている
音楽はプログレみたいにチェンバーミュージックだったり、フュージョンだったり、
音楽として楽しめる要素を持っていますので、難しく考えないで聴いていられます。プレイヤーとしても素晴らしいですし、作曲家としても素晴らしい才能を持っていると思います。
理屈抜きに楽しめる
音楽が何よりなので、そういう意味では優れていますし、かといってシンプルでもなく、飽きのこない雰囲気を持っています。こういうのが大人の
音楽だと思います。媚びている訳でも無く、理屈っぽくも無い。大人がリラックスして楽しめる
音楽です。
TONNE TAKT
スポンサーサイト