fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180422]

This Is for the White in Your Eyes"
(1998/07/14)

Choir of Young Believers商品詳細を見る


デンマークのグループChoir of Young Believersの2008年のファーストアルバムです。ボーカルのJannis Noya Makrigiannisがマルチにギター、ベース、キーボード、パーカッションを演奏し、チェロのCæcilie Trier、ベースのJakob Millung、ブラス系、キーボードのBo Rande、ピアノのSonja Labianca、パーカッションのLasse Herbst、ドラムのCasper Henning Hansen、ギターのAske Zidore:がバックアップする形になっています。

1. Hollow Talk
2. Next Summer
3. These Rituals Of Mine
4. Action/Reaction
5. Under The Moon
6. Wintertime Love
7. She Walks
8. Why Must It Always Be This Way
9. Claustrophobia
10. Yamagata

変則的なバンド構成ですが、曲そのものはいたって普通で、この編成で演奏する必然性はまだ出ていません。バンド名のようにコーラスを多用した曲は少なめでJannis Noya Makrigiannisの歌をフューチャーしたオルタナっぽい曲がメインです。メンバーを集めてみたけれど、まだメンバーをうまく使いこなせていないという段階だと思います。まだバンドとしての個性が出し切れていません。

チェンバーポップと呼ぶには普通のバンド演奏で終わっています。Jannis Noya Makrigiannisが作った曲のイメージを大切にしているといえば聞こえがいいですが、それならバンドで演奏する意味も曖昧になってきます。各メンバーがまだそれほどアイデアを持っていない状態なのでしょう。結成してまだ2年なのでそれほど多くは求めるべきではないと思いますが、せっかくこれだけのメンバーを集めてこれって、少し疑問が残ります。ワンマンバンドなのかもしれませんが、それならこれだけの大所帯でいる意味を感じません。

Hollow Talk
Next Summer

These Rituals Of Mine

Action/Reaction

Under The Moon

Wintertime Love

She Walks

Why Must It Always Be This Way

Claustrophobia

Yamagata
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9268-a307c605
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ