fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180509]

How My Heart Sings
(1998/07/14)

Akira Kosemura商品詳細を見る


2011年のアルバムです。歌うようにピアノを弾くというテーマで作られています。ピアニストとしての自分と向き合った作品と言えるでしょう。ピアノが中心ですが、荒木真のサックス、白澤美佳のバイオリンがフューチャーされている曲もあります。これまでのミニマルな作品では見せてこなかった、ちゃんとピアノが弾けることを証明した作品とも言えます。

1. Fleur
2. Gray
3. Larmes
4. Mirage
5. Singing Birds
6. Noel
7. Nocturne
8. Pluie Froide
9. Fragile
10. Lete
11. Light Dance
12. My Safe Place

音楽的にはニューエイジミュージック的なネオクラシカルでポップな曲調になっています。ですから複雑な技巧派なプレイはありませんが、歌うようにピアノを弾くという点では見事な演奏を聴かせてくれています。全て生演奏、おそらくオーバーダビングも無しでしょう。大倉山記念館という場所でレコーディングされており、残響音の録り方もしっかりマイク処理されています。

作曲家としても良い曲を書いていると思います。シンプルではありますが、それだけ親しみやすい音楽だと思います。90年代には若手女性ピアニストがアイドルのようにレコードを出していた頃がありましたが、その感じに似た雰囲気があります。クラシックの分野で一流になるのは難しいですが、ポップフィールドに出てくると上級クラスの演奏家となりますから、後は感性があれば成功する道もあるのです。彼にはそれだけの感性があると思います。

Fleur
Gray

Nocturne

Fragile

Light Dance
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9290-cdf3bd5d
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ