fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180513]

One Day
(1998/07/14)

Akira Kosemura商品詳細を見る


2016年のアルバムです。前作MOMENTARYから僅か三カ月でリリースされました。とある日の午後、実家に戻り幼少期から弾き続ける古いピアノを何気なく弾いた際の録音という事で、即興に近い、キースジャレットのような演奏になっています。即興でもしっかり音楽的なテーマを持った曲で、次の展開を思い描きながら演奏されていると思います。

1. Pale
2. Serena
3. Foe
4. Yuha
5. Mizet
6. Whit
7. Frea
8. Famile
9. Luna
10. Acari

ピアノ演奏のみの作品ですが、ピアノを弾いた時に発生するハンマーの動きの音だったり、鍵盤の木の擦れる音だったり、そうした副産物の音も効果音、バッキングのように響いています。Polaroid Pianoと同じような感じですが、音の処理の仕方は格段に上がっています。家の外を走る車の音だったり、フィールドレコーディングのようになっています。

即興音楽というと無意識に適当に演奏するイメージがありますが、そこはキースジャレットが即興でも美しい調べを演奏する事を提示した事がありますので、その時の気分、その時頭に浮かんだ音楽を演奏していく。演奏しているうちに次の道筋が見えてきますから、曲として成り立つのです。作曲というプロセスを踏むとこれに更に構成を思考したり、変更が加わる事になりますが、作曲というプロセスも即興に近い感覚である事が多いのです。

Full Album
Luna
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9295-d1ba7b75
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ