fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20060225]

サンプラーがポップス界で初お目見えしたのは、ピーターガブリエルのサードアルバムでしょうか。アフリカのネイティブな音源をサンプリングし、ゲートドラムも初お目見えでした。本当にカルチャーショックを受けたアルバムでした。その後は、トレバーホーンプロデュースのセックスピストルズのマネージャーだった、マルコムマクラレーンのアルバムでオーケストラヒットがフューチャーされました。トレバーホーンはZTTレーベルより、サンプラーを全面に押し出した、アートオブノイズ、プロパガンダ、フランキーゴーズトゥハリウッドをヒットさせていきます。最初のサンプラーはフェアーライトといって、かなり高価なものでした。その前に、シンクラビアというモンスターマシーンがありますが、これは曲ごとサンプリング出来るような代物で、MTRと言ってもいいかもしれません。

トレバーホーンは、イエスのロンリーハートでもオーケストラヒットをがんがん使ってきます。今やったら、かなりひんしゅくものですが、当時はかっこ良かったのです。他に、YOMや、儲けてるアーティストはサンプラーを使い始めます。フェアライトの他には、イミュレイター、エンソニック、ミラージュなどがありましたが、やはり高価でした。しかし、90年代になって、日本のアカイから、一般人でも買えるようなサンプラーが出てきます。私もアカイのS3200XLを持っておりました。おかげで、90年代は、かなり面白い音が出てきます。大御所より一般の人の方が面白い使い方をするのです。サンプリングした音で、シーケンスする事も出来ましたから、パソコンがなくても曲が作れたのです。

最近はパソコンの性能も良くなり、ソフトサンプラーがよく使われます。私もLogicの専用サンプラーEXSを使っております。専用だけあって、動作が軽いです。生ドラムのように聞こえるサウンドもサンプラーの音です。最近の音源は本当に良くなりました。自分で音源を作る事も出来ます。楽器ではない音にも音階をつけられますから、非現実的な音も作れます。こお言う環境が、バンドを必要としなくなっております。音楽はスタジオだけで作られるんじゃないんだ。君のベッドの横でも作れるんだ。ハウス、ハウス、ワン、ワン、ワン。
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/93-07b2e299
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ