fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070331]

Push the Button Push the Button
The Chemical Brothers (2005/01/25)
Astralwerks
この商品の詳細を見る


アルバムを出す度にサイケ度が増しているようです。行き着くところは民族音楽となってしまうのですが、それでもポップな表現をするところがケミカルの魅力なのかもしれません。現在は分かりませんが、ケミカルが使っていたDAWソフトはLogicでした。だからという訳ではありませんが、私もLogicを使っています。それ以前から決めていたのですが、彼らが使っているということで尚決心が固まりました。

Logicは早くからオーディオ音源を扱うことに力を入れておりました。現在ではどのソフトも同じような機能が揃っていますが、Pro Toolsが出てきた頃からオーディオ音源を操る機能が充実してきます。つまりはパソコンでハードディスクレコーディングが出来、それをブレイクビーツにすることが簡単になったのです。私はPro Toolsも扱ったことがありますが、操作はLogicの方がやり易いです。音はPro Toolsの方が優れているということですが、それほど大差はないと思います。それなら扱い易いLogicの方が優れているというのが私の感想です。ですが現在はどのソフトもそれなりに使えます。

1. Galvanize
2. The Boxer
3. Believe
4. Hold Tight London
5. Come Inside
6. The Big Jump
7. Left Right
8. Close Your Eyes
9. Shake Bounce Break
10. Marvo Ging
11. Surface To Air

Galvanizeの出だしからいきなり中近東風のフレーズが出てきて度肝を抜きます。とうとう来るとこまできたかという感じです。しかし今回は全体的にはポップで効き易い内容です。これまでのぶっ飛び加減からすると期待倒れかもしれませんが、それでも独自のアシッド感覚は追求しており、又違う側面を覗かせます。

パソコンで音楽を創る個tが当たり前になってきた今日、ケミカルのような音を出す事は簡単になってきております。しかし、それをどう料理するかは個人のアイデア次第とという事になります。音楽に限らず、まず大事な事はアイデアであり、続けてそれを表現出来る才能が必要になってきます。ケミカルはその辺の才能がロックンロールしており、素晴らしいのです。しかし、ケミカルのアルバムタイトルはいつも聴衆に呼びかけているみたいでカッコいいです。

Galvanize

The Boxer

Believe

Hold Tight London

Come Inside

The Big Jump

Shake Bounce Break

Surface To Air
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/933-17c687e6
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ