2014年のアルバムで現在までの最新作になります。フランスのレーベルBaskaruからのリリースになります。今回のテーマは夜になっています。ピアノ音響派な響とアンビエントな残響音、電子音をからめた内容になっています。やはりこの人は音を加工してナンボですから、彼女ならではの作品になっています。
1. Locus Of Everyday Life
2. Pass.Age
3. Nostal.Noz
4. Nemumel
5. F.Light
6. Piano Cote
7. O.Ver
8. Mind.Ight
9. In.fini
次回作が光をテーマに製作中で、それと対になる作品になっています。フィールドレコーディングもかなり加工していて、まるでシンセサイズした虫の音など、普通の楽器では作れないイントネーションの音源は素晴らしい完成度です。非楽器といえども、日常聞き親しんでいる音ですから自然に耳に入ってきます。
アンビエントの流れの中にも物語を感じますので、聴いていて飽きません。この分野もまだまだ突き詰めていける可能性を秘めていることを感じさせてくれます。フィールドレコーディングは素材が命です。その音に出会えるのは二度と同じものは存在しません。その時、その場所でしか存在しない音との出会い。それはカメラのシャッターチャンスにも似ているでしょう。人は老いていきますから、同じ人間でも同じ表情は二度と見れないのです。そんな刹那の芸術作品です。
Piano Cote