2012年のアルバムです。今回はエレクトロ、プログラミングの方が全面に出ています。それにしてもプログラミングについては素人レベルですね。それだけなら愛嬌がありますが、選択している音源がレトロなので、ダサさが倍増しています。音源が新しければ何とか救いもあったかもしれませんが、これは何をやりたいのか全く不可解な作品です。
1. A Hint Of Sadness
2. No One
3. Una Vida Tranquila
4. Los Paises Del Este
5. Desaparecer
6. El Hijo Tonto
7. Carla
8. Indecisiones
9. El Drama Del Descenso
一人多重録音の大半をデスクトップ編集するようになった、それだけなのでしょう。しかし、覚えたてのプログラミングでやりたい事をやっていたらどうしてもベーシックなレトロ嗜好になってしまった。サンプリングも見よう見まねで組み合わせていますが、ビートを作ろうとか、踊れる
音楽 を作ろうという回路がありませんので、こんなゆるい感じになってしまったというのが概要かと思います。
フォークトロニカ系で言えば、このゆるい感じはおかしく無いので、このままでいいやという感じなのでしょう。部分的に鋭い感じが少しでも見え隠れしていれば、意図的に作り出している雰囲気だと理解出来ますが、完全に独学で情報量も少ない中で制作しているとしか思えません。ある意味個性的なのです。多少エレクトロニカに寄せてきてはいますが、あくまでもそれは手段の一つであり、自分の
音楽 を作る、その過程の中にある、こなれていない微妙さが逆に魅力かもしれません。
A Hint Of Sadness
VIDEO