fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180830]

Suomi
(1998/07/14)

Gutevolk商品詳細を見る


2003年のアルバムです。ジャズの面を強調したスタイルで生演奏の割合が増えています。インプロヴィゼーションのような演奏による童謡の様な音楽。不思議な感じですが、ジャズによる童謡というスタイルは矢野顕子が確立しています。矢野顕子ほど癖がないところが彼女の特徴で、さらりと聴かせるところが魅力です。

1. Kikyu Ni Notte
2. sora
3. horizonto
4. Hajimete No Yuki
5. parallel land
6. clock waltz
7. travel of rain
8. snow flake
9. air train
10. final land
11. strange seed

日本語の割合も増えてきました。日本語のイントネーションが海外では不思議な印象を与えますので、これが武器になる時代が来たのです。現在に至るオタク文化による日本の評価は上昇していきますから、的確な表現になっていると思います。海外のアーティストが日本のインディーズから影響を受けるパターンも出て来ます。その中でも明快な存在感を示しています。

シンプルな歌とビバップな演奏。このコントラストが彼女の武器であり、ポップスとしても洗練されていない、ジャズとしても洗練されていないネイキッドな感触。決して癒し系にはならない、だけどほのぼのとした気分になれる。この不思議な感触は日本ではありそうでも、ここまでの質感は滅多にありません。あまりエレクトロニカな部分を感じさせないようになっています。

Kikyu Ni Notte
Sora

Horizonto

Parallel Land

Clock Waltz

Air Train
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9431-4ed0abad
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ