fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180922]

Dosh
(1998/07/14)

商品詳細を見る


アメリカのアーティストMartin Chavez Doshの一人プロジェクトDoshの2002年のファーストアルバムです。生演奏したサンプリングループを組み合わせたエレクトロニカになっています。ポップな構成のブレイクビートな感じがあります。サンプラーというより、ディレイによりフレーズループさせるエフェクトを使って一人で同時に演奏させてしまうというパターンですが、DTMではその手法にこだわる必要がありません。

1. Water Turn Off Notice
2. You Can't Make Me Cry
3. Song For Zelbert Moore
4. DJ DJ
5. India India
6. My Favorite Color's Red
7. My Girl's Ex-Car
8. Chuck, Jane
9. Steve The Cat
10. If I Could Sing
11. Party Tractor
12. Forgot Myself

生演奏にこだわっていた頃のスクアプッシャーみたいな感じですが、ループによる組み合わせになっていますからコンパクトな構成になっています。生演奏によるグルーヴ感もありながらのビートになっていますが、ループですから規則正しい反復によるデジタル感もあります。こういうスタイルのミュージシャンも多くなっていますから珍しくはありませんが、生演奏している分個性も出せます。

エレピを得意としているようで、Rhodesを中心とした演奏も目立ちます。最終的にバンド構成になっていくループなのですが、途中いくつかのお遊びも入れてくるので即興的な雰囲気も出しています。一人でどこまでやれるかという挑戦もあるでしょうが、レコーディングでそこまでこだわる必要もないので、聴いている分にはさほど大きなサプライズはありません。

You Can't Make Me Cry
India India

My Girl's Ex-Car

Steve The Cat
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9460-80927d99
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ