fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20181009]

Queen of Brush County
(1998/07/14)

King Creosote商品詳細を見る


スコットランドのシンガーソングライターKenny Andersonの一人プロジェクトKing Creosoteの98年のファーストアルバムです。トラッドフォーク系のフォークロックのシンガーです。歌い方は、ボブディランがしゃがれ声じゃない地声で歌っていた頃のような歌い方になっています。つまりはディラン系のフォークシンガーです。

1. Dr Alcohol
2. Homeboy
3. Philatelist
4. Mantra-Rap
5. Russian Sailor Shirts
6. Piano Crushing Back
7. Me In Here
8. Flounder
9. Your Guess Who's In At The Core?
10. Fell The Way Down, Leslie
11. Sparsety Sparse
12. So Forlorn

基本はギター一本で弾き語り出来る曲ばかりですが、フォークロック系ですから、アコースティックフォーマット、エレキフォーマットでのバンド演奏になっています。ディランの黄金時代のような感じのアレンジになっています。スコットランド言えばケルト系になる事が多いので、ディラン系のフォークというのは珍しい。

時代にも逆行していますし、地元でも異端な存在だと思います。そういう意味ではアナーキーなフォークシンガーだと思いますが、歌っている曲自体は全くもってまともなフォークソングです。イギリスにもフォークブームはありましたが、トラッドフォークやケルト系のフォークとロック、ジャズとの融合とかやっていました。ここまでまともなフォークソングは珍しいと思います。

Homeboy
So Forlorn
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9483-f43dbc8d
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ