fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20181010]

Rain Weekend
(1998/07/14)

King Creosote商品詳細を見る


98年のアルバムです。アメリカ的なフォークソングにロック、ポップス的なアレンジが施されています。歌い方も60年代のフォークブームの頃のような純朴な感じになっています。前作がボブディランっぽかったのに対して、今作はPPMみたいに感じます。曲調もカレッジフォークみたいにドリーミーです。

1. Lonesome Pigeon
2. Oh No It's Him!
3. Turps
4. My F.A.B Tatoo
5. Injecticide
6. Crazy Paving
7. You Wont Regret It
8. Had I Been Around
9. If Over
10. Try Again
11. Marigolden Growth
12. All Over Caroline
13. Woodlouse

この時代に全く汚れのないような清らかな歌声。ほとんど皆無と言っても良いくらいなので、逆に欲してる人が多いと思いますが、インディーズでの活動ですから広く知られるまでに時間がかかってしまいます。フォークソングと言っても、もっとネイティヴな感じの方が受けますから、この時代錯誤のようなフォークソングの需要がどれほどあるのかは未知数です。

60年代フォークを聴いていてた世代には愛されると思いますが、そういう世代の人たちの耳にまで届かなければ意味がありません。アメリカに移住したスコットランドの人達がアメリカで独自のフォークソングを築いていて、それはイギリスではあまり認められていませんでしたが、時代を経て、スコットランドの若者が継承しているという面白い現象。孤軍奮闘しながらも信念を持った歌声です。

Turps
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9484-6bd142e8
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ