fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20181111]

Tsaca Tsap
(1998/07/14)

Pastacas商品詳細を見る


2004年のアルバムです。アコースティックギターをフューチャーしてフォークトロニカに仕上げています。フォークトロンビかのフォークの部分はエストニアのフォークソングをベースにしており、そこにフューチャリスティックなブレイクビーツ、ドラムンベースなアレンジを施しています。アコースティックギターは生演奏しているものを編集しており、音源の面での不足分を解消させています。

1. Veel Viivuks
2. Füüsikapood
3. Valge Klaar
4. Paabu Põ
5. Bellamor
6. Must Orav
7. Kurikad
8. Kui Väljas On
9. Sinupoole
10. Lilled Ja Liblikad
11. Vurr
12. Girikad
13. Lih
14. Kõdie
15. Viitkoori Kupong
16. Tallinn Negatiivis

前作ではネイキッドなフュージョン系の音源を平気で使っていたので、趣旨は伝わりやすかったのですが、個性の面での主張が弱かったと思います。そこにアコーステイック楽器を全面に出す事により、選ばれる電子音の音源もそれを際立たせる為の工夫が成されていて、伝統的なエストニア音楽と近未来的なエレクトロニクスとの相反する性質を見事に融合させています。

ギターの腕前は相当なもので、高速ブレイクビーツに負けていません。何故最初からギターを全面に出さなかったのか、そこが最近の若者っぽいところでもありますが、普通にバンドを組むよりすごい演奏をバックに演奏出来るのですから、ギターの腕もなるというものです。民族音楽的なフォークソングとジャズ、フュージョン、エレクトロニカの融合は、ブラジリアンフューチャリスト的な雰囲気もありながら、それとは違うイントネーションが個性となっています。

Veel Viivuks
Valge Klaar

Paabu Põ

Bellamor

Must Orav

Kurikad

Kui Väljas On

Sinupoole

Lilled Ja Liblikad

Vurr

Lih

Viitkoori Kupong

Tallinn Negatiivis
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9525-06b47619
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ