fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20181224]

Un Jour Tu Verras
(1998/07/14)

Jac Berrocal, Dan Warburton, Aki Onda商品詳細を見る


2016年のアルバムです。今回はトランペット奏者Jac BerrocalとバイオリニストのDan Warburtonとのトリオ演奏になっています。 Aki Ondaはテープ、ドラムマシーン、電子音での参戦。白熱したフリージャズ系のセッションになっています。300枚限定のビニール盤での販売でしたが、後にダウンロード販売も可能になっています。

1. Pavlov's Dog
2. Lonely Woman
3. Soundcheck

かなり混沌とした演奏になっていますが、テープによる民族音楽的な声、ミニマルシーケンス等で何かしらの秩序の中での演奏になっています。非楽器なパフォーマンスのAki Ondaが軸になっているとユニークな構造で、バイオリンとトランペットはかなり自由な演奏に終始しています。それらの演奏をミックスコントロールしていくという、ライブセッションを命とするジャズセッションの概念すらも逸脱した面白みがあります。

既成概念に囚われない、それこそが現代音楽の意義でありますが、その方法論も繰り返されれば既成概念として定着してしまっているのが最近の前衛音楽になっています。もはやそれは前衛では無くなっているのです。そういう定着した概念を覆すような挑戦的な試みこそがAki Ondaの真骨頂であり、デジタルミュージックにも囚われない姿勢が独自の世界観を生み出しています。

Jac Berrocal, Aki Onda and Dan Warburton trio
Full Album
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9580-017ba54f
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ