イギリス在住のインド人女性シンガーソングライターBishi Bhattacharyaの2007年のファーストアルバムです。インド
音楽 をポップスとして表現しているので
サイケデリック な感じですが、テクノ、フォークなど様々な要素も含まれてポップスとしての深みを持った
音楽 になっています。シタールなどのアコースティック楽器とエレクトロニカが融合したフォークトロニカとも言えます。
1. Nights at the Circus
2. Magus
3. I Am You
4. The Swan
5. Grandmothers Floor
6. Never Seen Your Face
7. Nightbus
8. After The Party
9. Vicious Stories
10. Broken Creatures
11. On My Own Again
12. Namaste
13. Never Seen Your Face (HardSky 7” Mix)
14. The Three Ravens
歌はケイトブッシュのような感じで歌唱力、表現力も天性のものがあります。シタールをギターみたいに持って弾き語りしたり、タブラがあるのでタルヴィンシンみたいです。タブラって高速テクノにも負けていないスピード感があります。ケルトっぽい曲もあったり、インド
音楽 がベースでは無く、イギリスらしさがベースでインド
音楽 を上乗せした感じがあります。しかし、物真似インド
音楽 では無いのでとてもユニークな感じになっています。
イギリスには多くのインド人が住んでいますが、
音楽 で成功している人は少ないです。彼女が注目を集めているのは彼女の歌唱力とポップセンスだと思います。ポップシンガーとしても成り立っているので、普通に売れる曲を書いています。そして本格的なインド音楽という特色、売るためのポイントがしっかり明確です。ソングライターとしての才能も申し分ないです。
Nights at the Circus
VIDEO
Magus
VIDEO I Am You
VIDEO The Swan
VIDEO Grandmothers Floor
VIDEO Never Seen Your Face
VIDEO Nightbus
VIDEO After The Party
VIDEO Vicious Stories
VIDEO Broken Creatures
VIDEO On My Own Again
VIDEO Namaste
VIDEO Never Seen Your Face (HardSky 7” Mix)
VIDEO The Three Ravens
VIDEO
スポンサーサイト