fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070421]

ジョイライド ジョイライド
(1997/11/01)
ソニーミュージックエンタテインメント
この商品の詳細を見る


ケンイシイに続いて世界で成功した日本人がこのブンブンサテライツです。同じくR&Sレーベルと契約しており、これはミニアルバムですがデビュー作となっています。中野雅之と川島道行の二人からなるユニットでジャンル的にはビッグビートです。

1. 4 A Moment Of Silence
2. Joyride
3. Bike Ride To The Moon
4. Dub Me Crazy Ver.02
5. Low Blow
6. The Wonderful Wizard Of Dub

マッシヴアタックのようなダヴから発生したようなアシッドなノリとハードロックバンドのようなアグレッシヴさが特長です。ハードロックを懐疑的なものではなく、時代の先端で鳴らすという形として非常に優れたパフォーマンスを示してくれました。

私はハードロックやプログレファンでありますが、新しい音は随時チェックしております。当時も有名なテクノミュージシャンのアルバムは集めていましたが、未知なものも聴きあさっており、情報のないミュージシャンはジャケ買いしておりました。このboom boom satellitesもジャケットが気に入って買ってみたら日本人のミュージシャンだったという訳です。そして驚いた事にケミカルブラザースに負けないくらい格好いいビッグビートでしたので、たちまちファンに鳴なってしまいました。

まだ日本でも無名だった彼らが世界から絶賛されるアーティストへと成長していく姿は羨ましくもありました。もともとハードロックバンドからテクノへ移行していった彼らだけに、ハードロックファンのツボを押さえた強烈なサウンドに仕上がっています。

LIVE around the world
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/972-302fdaca
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ