fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20190427]

The Color Of Dark
(1998/07/14)

Eivor Palsdottir商品詳細を見る


2014年のアルバムです。デンマークのジャズベーシストLennart Ginmanとのコラボレート作品になっています。ジャズとデジタルミュージックにオーケストレーションが加わって、プロペラヘッズのような007を思わせるスパイ映画のサントラのようなカッコイイ作品に仕上がっています。

1. My Little Blue Star
2. The Sinner or the Saint
3. For Every Dream There is a War
4. Gloomy Sunday
5. I'll Get You the Moon
6. Son of the Sin
7. The Ship
8. Daughters
9. Inside

構成的にはジャズのリズム隊に対してエレキギター、シンセサイザーのロック的な動きが加わり、サンプラーによるオーケストレーションが壮大なスケールの銀幕感を演出しています。以前のようなジャズ作品とは違った取り組みになっています。007のサントラは誰でもかっこいいと思うと思いますが、エンディング曲に女性シンガーが使われる事も多かったと思います。その雰囲気をオリジナリティ溢れる作品にGinmanが作り上げています。

プロペラヘッズの007リスペクト作品はカッコよかったですが、長くは続きませんでした。この作風を続けるのはロック、テクノ系の人達にとっては限界があるのです。しかし、ジャズ系の人がロック系のミュージシャンとコラボレートすればもっと多くの作品を作れると思います。誰が聴いてもかっこいいと思えるスタイルなのに作品が少ないという中、007のサントラに負けないくらいの素晴らしい出来栄えとなっています。お見事です。

Full Album
My Little Blue Star

The Sinner or the Saint

Gloomy Sunday

I'll Get You the Moon

Son of the Sin

The Ship

Daughters
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9735-f479b84f
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ