2012年の作品で、日本のアニメ映画おおかみこどもの雨と雪のサウンドトラックになっています。全体的にノスタルジックでほのぼのとしたオーケストラアレンジの小曲が並べられています。全体的に統一感があり、組曲風の作品になっています。先行シングルおかあさんの唄は監督の細田 守の作詞ですが、高木正勝の名前を世に知らしめた出世作になります。
1. 産声
2. めぐり
3. 陽だまりの守唄
4. ほしぼしのはら
5. そらつつみ
6. 莟
7. ねね
8. あたらしい朝
9. オヨステ・アイナ
10. がさぶらたあた
11. たねめみ
12. きときと - 四本足の踊り
13. ひふみのまじない
14. 太陽をもった日
15. すべての暖かいみち
16. 秘糸
17. あなたが編む世界
18. やわらかいまなざし
19. 少年と山
20. あめつちひといぬ
21. あなたはわたしの美しいうた
22. 虹のたてがみ
23. 雨上がりの家
24. おかあさんの唄
エレクトリックレスな作風になりつつありましたが、完全なオーケストラ作品となりました。サウンドトラックという性質もありますが、これまでとは全く違うスタイルの一つとして確立された作品になっています。
音楽としてはとても爽やかで優しい感じのものばかりで、いかにも日本のアニメらしいものですが、物語を描くような起承転結にはなっておらず、全体を通したテーマに沿った流れに統一されており、ブリッジになる部分がないのですが、心地よい
音楽なので、船体を通して聴き込めます。
ピアノ曲が多く、これはこれまでの高木正勝の世界の発展形とも言えます。映画自体が大ヒットしているという恩恵もありますが、その一躍を担っているのが彼の
音楽である事は間違いありません。オーケストラアレンジもとても立体的ですし、日本の女性シンガーAnn Sallyが歌うおかあさんの唄に象徴されるような童謡的な優しさに包まれた
音楽になっています。
産声