fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20190609]

Moss Garden
(1998/07/14)

Svarte Greiner商品詳細を見る


2016年の作品です。Black Tie同様インスタレーションアートのために作曲された作品で、悪夢のような不眠へのサウンドトラックとなっています。長尺のドローンサウンドを作り上げ、レコーディング自体はワンテイクで録音されています。以前と違う点とすれば、電子音も含まれているところで、そこにテープエコーがかかったようなチェロが組み合わされていきます。

1. The Marble
2. Garden

中低音を中心としたサウンドですが、倍音を含む生楽器や非楽器が空間で鳴っています。こういうサウンドトラックが似合うのは東ヨーロッパ系や北欧の言葉の少ない映画でしょうか。日本ではほとんどいない表情だけで物語を語れる俳優陣が当たり前にいるサードワールド的な社会。俳優もほぼ素人同然なので、変な癖やこだわりがない分、自然な演技が出来ている作品を多く見かけます。日本やハリウッド系には無いナチュラルさが心地よいものが多いです。

リアリズムとシュールリアリズムを超越して雄弁に物語られるセリフの少ない映画、そんな作品にふさわしいサウンドトラックになっていると思います。いい加減アメリカナイズされたエンターテイメントに反旗を掲げられる若者が増えてきてほしいものです。文化の多様性を謳いながら結局はアメリカンウェイな手法は愚の骨頂です。そういう思いで聴いてほしい作品です。

The Marble
Garden
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9790-8e2a0590
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ