fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070428]

MiLight~未来 MiLight~未来
DJ KRUSH (1996/11/01)
ソニーミュージックエンタテインメント
この商品の詳細を見る


より内向的なトラックを追求した作品。ヒップホップアーティストは作曲ではなく、トラックを創ると形容されている。ここで聴かれるトラックはドープな小宇宙であります。

1. Intro
2. From Rino
3. Shin-Sekai
4. Jikan No Hashi 1
5. From Stash
6. Real
7. From Tragedy
8. Jugoya
9. Listen
10. From Shawn J. Period
11. Supanova
12. From Finsta Bundy
13. Jikan No Hashi 2
14. From DJ Cam
15. Temps
16. From Kemuri Production
17. Hitotsu No Mirai
18. From Futura 2000
19. From DJ Krush
20. Jikan No Hashi 3
21. From Lee Q
22. From Mos Def
23. Shinjiro
24. From Ken "Duro" Ifill
25. Light (Can You See It)
26. Mind Games
27. From Eri Ohno
28. Skin Against Skin

数曲ラップが入っていますが、日本語のラップも入っています。日本語のラップは私は個人的には嫌いです。とても田舎臭く感じるのです。英語のラップもイモ臭く感じるのですが、日本語だとどじょうすくいのようなイメージがわいてくるのです。当時はまだ良かったかもしれませんが、今は完全に受け付けません。田んぼを耕すリズムだと思っています。

ラップが入っていない曲は今聴いても素晴らしいです。明らかに時代の先を行くサウンドだと思います。ジョンレノンのMind Gamesをオノリサに歌わせています。ボサノヴァではなく明らかにヒップホップしているところが面白いです。結構民族音楽的な音源も入っていたりと、東洋のミュージシャンである事を主張しているようですが、東洋も西洋も関係ない時間軸を越えたサウンドだと思います。

From Rino

Shinjiro
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/985-9b15b658
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ