fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20190818]

The North Wind And The Sun
(1998/07/14)

The Green Kingdom商品詳細を見る


2017年のアルバムです。今回はイソップ寓話の北風と太陽を素材にしています。サンプラーを使っていますが、電子音がほぼなく、アコースティックな楽器素材のみで、トラッドフォークのような内容になっています。生演奏されるギターはいつも以上に活躍していて、それに加えて他の楽器類もループとは違う使い方になっています。

1. Signs And Wonders
2. The Singing River
3. Rusted Relic I
4. Virescent
5. Unnamed Lands
6. Aventurine
7. The Beacon Tree
8. Rusted Relic II
9. Silt
10. From The Ashes Of Industry
11. Ramshacklet
12. Rusted Relic III
13. Children of Light

中世的なフォーク調の楽曲なので、いつものミニマル感がありません。アンビエントでもありません。まったく新しい試みに挑戦しています。普通といってしまえばそれまでですが、構成の仕組みなどはアンビエントな感覚を持っていて、普通にトラッドフォークで終わらせていません。ストーリーテリング的なプログレ作品のようであります。

デジタル環境でもこれだけ臨場感を持ったアナログな音を出せると言うのもサンプラーの強みです。今回はいつも以上に生演奏を頑張っていて、テクノ感、現代音楽とは違う表情になっています。抒情詩のような情景が流れていきます。アコースティック楽器が普遍的に主役であり続ける存在であると言うことを、改めて思い知ります。どんなにテクノロジーが発達しても、生楽器の良さは失われないのです。

Signs And Wonders
The Singing River

Rusted Relic I

Virescent

Unnamed Lands

Aventurine

The Beacon Tree

Rusted Relic II

Silt

From The Ashes Of Industry

Ramshacklet

Rusted Relic III

Children of Light
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9881-84933abb
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ