fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20190930]

At Play In Borley Rectory
(1998/07/14)

God's Little Eskimo商品詳細を見る


イギリスのアーティストGod's Little Eskimoの2009年のファーストアルバムです。こちらも自主制作でネット配信しているだけのアーティストです。私SAMARQANDと同じような立ち位置の人って結構いるようです。インディーズで活躍しているミュージシャンと比べても何ら遜色の無い音楽性を持っていると思います。

1. Diving Into Ash
2. Forgotten Maps, Forgotten Languages
3. Penguin Eggs
4. In Rhapsodies
5. Marianne, Please Help Get
6. Who's That Calling Your Name?
7. The Edwardian Soldier's Ghost
8. In Salute Of The Body
9. At The Base Of Her Spine
10. The Sea Shall Not Have Them

ピアノやオートハープ、グロッケン、メロディカとかあまりロックでは使ったフォーク調のアコースティックな演奏と、デヴァインコメディーのような歌が独特の世界観を作り上げています。英国らしい雰囲気と非ロックな感じの楽曲、少しばかりのエレクトロニクス。最近ではあまり聴かれないようなスタイルです。

歌声は繊細ですが安定していて巧い部類だと思います。レーベル契約してもおかしく無いくらいです。その音楽性も、完成度も比較するものが少ないですが、少ない音でも物足りなさを感じさせないものがあります。こういう音楽に慣れ親しめていない最近の音楽シーンは貧困としか言いようがありません。


スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9937-938983bd
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ