fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20191010]

The Consumer Programme
(1998/07/14)

Vic Mars商品詳細を見る


2017年のアルバムです。インディーズレーベルからのリリースですが、アナログ盤として500枚限定での販売でした。しかし現在はダウンロード販売もされています。再びシンセポップな内容になっています。情緒的にもなっていませんが、テクノポップでもありません。

1. The Leisure Centre
2. Kosmos 582
3. Roced
4. Osten 80
5. The Intermission
6. The Consumer Programme
7. Popular Mechanics
8. Galaeth1&2
9. Lloeren
10. Soced
11. Astrogator
12. A Hillman To Berlin

子供向けのテレビ番組用の音楽のようなイメージで制作されているみたいで、コンピューター感はありますが、かなりポップな作りになっていて、シンセポップとエレクトロニカの中間のような感じです。元々のスタイルを少し進化させたようなものでしょう。イギリスに戻って少し落ち着いたので、元の木阿弥になったのでしょう。

レトロ感も復活して、あくまでもこのスタイルを貫くつもりなのかもしれませんが、他のスタイルでも素晴らしい作品を作れたと言う実績は覆せません。今回は限定販売でしたので、今後どのように変化していくか予想がつきません。自由に制作活動してもよいとは思いますが、レトロ感覚にはこだわって欲しくありません。

Full Album
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/9949-3ff75b82
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ